設立 鳥取県スキー連盟は昭和5年(1930年)1220日鳥取市のロゴスで設立総会を開催し関係者約40名が集まり会長に角倉邦彦氏を選任し歩み始めた

事務所:〒689−3318 鳥取県大山町大山39−1 

TEL080-4557-4675  E-メール skitottr@gmail.com(問い合わせはメールでお願いします)

会長 内田博長  2023シーズン挨拶

だいせんホワイトリゾートカレンダー申請状況速報

岩手国体結団式 2023/02/17

雪の上に立つ人々

自動的に生成された説明屋外, 人, 持つ, 男 が含まれている画像

自動的に生成された説明屋外, 民衆, 雪, グループ が含まれている画像

自動的に生成された説明雪が降った山の前に立つ人々

中程度の精度で自動的に生成された説明

【鳥取県選手団記録】2/182/20

SAT西日本選手データーポイントNo,6624日更新しました。

小学生はSATコードを記載ください。

文字と写真のスクリーンショット

自動的に生成された説明

西日本ブロックでTシャツを作成しました。希望者はメールで申し込みください。

クラブで纏めていただくと助かります。詳細はメールでお答えします。

申込先 鳥取県スキー蓮盟 競技部長 森岡靖彦 Emaillyasuhiko-morioka@ezweb.ne.jp

2023シーズン大会要項・記録などを競技部に掲載しました

競技部合宿要項を掲載しました。

 

鳥取県スキー連盟の歩み(年表)

 加盟団体 HP 記載事項 申込書

各クラブ事務局 各位

 

1.スケジュール

会員・競技者登録申請開始日 202387日(月)1000

競技者登録料変更日(ペナルティ料金)2023912日(火)1500

    競技者登録は910日(土)までに申請を必ず上げてください。

2.研修会・検定会に参加予定の会員登録について

シクミネットで研修会・検定会に申込む場合は、会員登録が完了が条件になります。

3.会員登録、競技者登録に関わる情報、関係書類の掲載場所について

SAJHPの「SAJ会員」メニューを参照してください。

4.スキー競技者保険(スキー補償制度)のシクミネットでの申込みについて

令和5年度よりシクミネットで保険の追加申し込みが可能になりました。

※詳細はスキー補償制度のご案内(電子版)を確認ください。

5. 小学生5年・6年生はSAJ会員登録仕組みネット画面下部に競技者の欄がありますのでチェックをしてください。追加費用は不要です。【全日本通知】

 

令和5年度のSAT競技者登録とクラブ団体登録料の納入をお願いします。

2023SAT競技者登録案内

2023SAT競技者登録用紙

 

だいせんホワイトリゾートカレンダー調整後の申請一覧

だいせんホワイトリゾートカレンダー調整後のスキー場への申請書

 

 

https://sites.google.com/site/kyouikubusyomu/

右クイックで新しいウインドウで開いてください。

 

 

鳥取県スキー連盟競技部アルペン強化選手SAJ公認大会エントリー用紙

 

大会のエントリー確認は大会カレンダーに掲載しています。

 

SAJ公認大会 エントリーフォーム

 

鳥取県内スキー大会共通申込用紙AL/XC

 

【おしらせ アルペン】アルペン競技に取り組む小学校56年生のSAJ会員登録について(お願い)

小学校5・6年生についてアルペンの競技者登録をされる方は、

会員登録時に競技者の欄にチェックを入れてください(別途競技者登録料は掛かりません、会員登録料のみです)。

    SAJの競技者登録は9月12日(月)1500〜から 登録料が3,000から6,000円になります。

9月10日(金)までに、必ずシクミネットで登録を上げてください

 

アルペン 種目別ランキング掲載 クロスカントリー ランキング掲載

≪SAT競技者登録案内≫

≪SAJ競技者登録案内≫

小学生SAJ会員登録仕組みネット画面下部に小学生競技者登録案内が有りますのでチェックをお願いします。

 

日本スポーツ協会 スポーツ憲章 (アマチュアスポーツのあり方)

 

SAJ公認大山林間コース図

    <LINK

西日本選手データー 

AL2023 No,6 XC 2023No,5に変わりました。 2023/06/24